いよいよ高断熱仕様が増えてきましたね
4月よりタマホームさんからも高断熱仕様の家が発売されました性能の良い家は将来的にとてもお得だと認知されて来ましたね これから各メーカーもHEAT20・G2・G3の断熱レベルが標準になってきます家の高性能化が…
4月よりタマホームさんからも高断熱仕様の家が発売されました性能の良い家は将来的にとてもお得だと認知されて来ましたね これから各メーカーもHEAT20・G2・G3の断熱レベルが標準になってきます家の高性能化が…
金沢も気候が良いです新緑も鮮やかなので何処かに出かけたい気分です(笑) 少し前の話ですが恒例の年次点検を行いました。一年の一度は家の不具合が無いかの点検を行います。 外部は問題も無く綺麗な状態…
松尾設計室の代表松尾和也さんのセミナーで空気清浄を設置する手法の説明が有りました。そこで説明された空気清浄の現物を見る機会が有りました。 小屋裏エアコンと空気清浄機を組み合わせてホコリの無い空気循…
5月8日(月曜)に珠洲で起きた地震の被害状況を調査に行ってきました。沢山の報道機関が被害状況の取材をされていました。 新聞やテレビで報道されていた倒壊した建物です(涙) 安心して住める家…
5月5日に能登の珠洲で震度6強の地震が有りました珠洲から離れている金沢も震度4で大きく揺れました 昨年も珠洲で震度6弱の地震が有りました昨年より被害が大きいです(涙) 地震は何時来るか分からない…
玄関前に花壇を作りたいと相談が有りましたので花壇を作りました。ホームセンターで色々な花壇用のブロックが有りますレンガ調や石調など可愛いのも沢山有りますね 先ずはホームセンターで気に入った材料を準備…
設計木花家では薪ストーブの採用率が高いです。光熱費も高騰していますので一石二鳥で良いです。 今回も薪ストーブは専門の業者さん「BSAウッドペッカー」さんにお願いしました。薪ストーブの専門のメーカーな…
先日、石川県でも家の断熱性能ではトップクラスの会社で建てた家に伺う機会が有りました。外壁は付加断熱の仕様になっていますUa値の話は聞きませんでしたがおそらくUa値0.35前後だと思いますHEAT20のG2.5クラスにな…