ムラモト銘木市
金沢市に有る木材屋さん「ムラモト」さんが毎月22日に開催している銘木市です先月の3月の22日に「銘木市」行って来ましたムラモトさんは自然素材や銘木などを扱っている会社です一般的な木材屋さんとはちょっと違い…
金沢市に有る木材屋さん「ムラモト」さんが毎月22日に開催している銘木市です先月の3月の22日に「銘木市」行って来ましたムラモトさんは自然素材や銘木などを扱っている会社です一般的な木材屋さんとはちょっと違い…
工事の途中で中間気密測定を行ってます完成の時に気密値が想定範囲なら問題は無いので完成気密測定1回でも良いのですが・・・万が一完成気密値が予定より悪い場合は直す事が出来ません 木花家では中間気密測定…
富山県の「ヤマイチ」さんの勉強会に参会して来ましたヤマイチさんは地元では大きな材木屋さんですしかし・・近年材木屋さんも材木だけでは生業が難しくなって来ました最近は自然素材を使った商材にも力を入れていま…
この所世界中で大きな地震が発生しています世界中・・・特に日本は何処で地震が来るか分かりません地震はいつ来るか分かりませんが、地震に耐える建物は分かります 家の下敷きになるのは嫌ですね家族が住む家が…
1月末の講習会に参加して来ました今回の講習会はいつもプレカットをお願いしている「あさひ木材」さんの主催ですあさひ木材さんは構造に力を入れている会社なので構造には妥協が有りません 4月からの建…
基礎工事とプレカット工事が終わっていよいよ上棟です上棟の前に先行足場を組立します今は先行足場杭立は必ず行われます先に足場が有りますので安全な作業が出来ます安全第一で工事を進めます いよいよ上…
恒例の年次点検に来ました今回は2年点検になります 完成引き渡しをしてから細かな不具合は2年の間に出てしまいます初期不具合であったり使い方であったり少なからず不具合が有ります細かな不具合を対処して2…
家を建てる時に骨組みを加工している会社に伺いました自分の家の骨組みはどんな加工をしているか見てみましょう 今回も「プレカット工場 あさひ木材」に伺いました 事務所でヘルメットを被ります&n…