石川県ゼロエネ住宅アドバイザー認定
石川県では省エネ住宅を建てると補助金申請をする事が出来ますZEH、NearlyZEH、ZEHoriented等で補助金が有ります概要ははチラシを貼りますので見て下さいね 省エネ促進事業補助金は「ゼロエネ住宅アドバ…
石川県では省エネ住宅を建てると補助金申請をする事が出来ますZEH、NearlyZEH、ZEHoriented等で補助金が有ります概要ははチラシを貼りますので見て下さいね 省エネ促進事業補助金は「ゼロエネ住宅アドバ…
1年に一回のHEAT20の報告会に参加しました。HEAT20は民間の団体ですが今回の政府の断熱強化基準にすごく影響を与えた団体です。 HEAT20 G1グレード G2グレード G3グレード等を聞いた事が有ると思いますG1・…
完成引き渡し後2年目の点検に伺いました。1年目の間に家の調整や不具合が出て対処改善が行われます2年目まで来ると問題なく快適に過ごす事が出来ますね 先ずは外部を一回りしてみます 外部は問題ありま…
以前より専門工事業者から工事代金の入金が遅れている会社の話を聞きました工事をしたけど支払いが滞っているって困った事になっています 今朝の新聞で倒産の記事が載っていました・・・(涙)債権回収は無理で…
今年の夏は暑いですねしかし断熱性能の良い家は小さなエアコン1台で涼しく快適に過ごせます家全体が涼しいのでどの部屋に行っても快適です こう暑いと寒い冬は来ないのでないかと思いますが・・・寒い冬は必ず…
来年より家の断熱性能によって住宅ローン減税の適応が変わって来ます住宅ローン控除を受けるには最低限省エネ基準に適合する必要が有ります 断熱性能の良い家には住宅ローン控除額が多くなりますが、省エ…
松尾式エコハウスの2回目の勉強会が終了したと思ったら・・・直ぐに3回目の勉強会が始まりました。2回目から間が空いていなので忘れないうちに3回目が始まって良かったです。 3回目は2回目よりは理解度が深まり…
最近のエネルギー高騰で家の性能が重要視されて来ていますこれまではデザインが重視される傾向に有りましたが家の性能が大切だと気付き始めたようですね 家の外や中のデザインは時代と共に変わって来ます今はと…