暖かい家を作る本
最近暖かい家を建てるのにお勧めの本を読みました色々な本が出てますが・・・なかなか良い本でしたね 青色の「住まいの耐久性大百科」は、設計者や工事を行う人が読むと良い本です 工事の収ま…
最近暖かい家を建てるのにお勧めの本を読みました色々な本が出てますが・・・なかなか良い本でしたね 青色の「住まいの耐久性大百科」は、設計者や工事を行う人が読むと良い本です 工事の収ま…
いよいよ完成引き渡しまで来ましたので、引渡し前に完成気密測定を行いました。中間気密測定値が0.1でしたが・・・完成の気密測定はいかがでしょうか 今回も「福田温熱空調」さんにお願いしました。今回はお孫…
壁塗りの作業中に洗面台の回りにタイルを貼って仕上げようって事になりました。早速、施主さんがお気に入りのタイルを購入してきました タイルの接着剤を薄く塗っていきます接着剤に粘りが有るのでちょっと力が…
家族で壁に珪藻土の塗り壁を行っています。暑い時期だったので汗をかきながら楽しそうに作業を行っています。珪藻土が手や顔に付いてしまいますが・・・楽しそうです(笑) 珪藻土が付いても大丈夫です水…
クリーニングも終わって引っ越しの荷物が入る前に無垢床にワックスを掛けてます部屋の奥から順番にワックスを掛けながら出口へと下がってきますクーラーも点いているので涼しくできますね〜〜 木花家では…
7月27日に河野大臣が行っている再生可能エネルギー会議がZoomで行われました。2050年迄にカーボンニュートラル社会を達成する世界基準に合わせる為に住宅産業としてどのように取り組むかの指標を作る会議です Y…
完成に向けて着々と進んでいます今度は棚板を施主さん自らDIYで塗装を行ってます造作で取り付けたテーブルをサンダーで磨いていますテーブルが綺麗にツルツルになりましたね下地処理は完璧です!!(ニッコリ)&n…
家の完成引渡前に完成気密測定を行いました完成気密測定を「福田温熱空調」さんにお願いしました。 測定の準備が調いましたいよいよ完成気密測定の開始です 施主さん立ち会いの一発測定です私は普段…