2年点検です

 ブログの更新も久しぶりになります。色々な補助金申請の件で忙しくしていました。 各行政機関から補助金が出ていますねパンフレットでは簡単に補助金申請が出来るように書いて有りますが・・・いざ申請と…

玄関ドア修理メンテナンス

玄関ドアから風が入って来るので見て欲しいと連絡が有りました。早速現地を確認しに行きます(Let' go) 扉のゴムパッキンが?がれてますねゴムパッチンの交換が必要になります。 それでは部品の注文です。…

PV EXPO太陽光発電展IN幕張

昨日は一日掛けて太陽光発電展を見に幕張迄行って来ました。太陽光発電も色々なメーカーが出していましたが落ち着いて来た感じなので現状を見に行って来ました。 金沢から始発6時2分の新幹線でLet’ go&n…

ウオールスタット年次報告会

地震の耐震と倒壊状況をシミュレーションするウオールスタットの年次報告会が有りました。年次報告会も今回で3回目です。毎回参加しています 今回もZoomで100名程の参加で、会場には30名程参加されました。京都…

能登地震復興のお手伝い

1月1日の地震でも甚大な被害だったのに・・先週の大雨は被害の追い打ちでした(涙。。) 地震と大水害と重なった輪島です。こんなに酷い災害が重なるって想像もしていませんでした。 これからは災害が重…

年次点検で安心

石川県能登地方は大雨で災害が発生しています。1月1日の地震から少しづつですが復興していましたが河川の氾濫で復興仮設住宅も浸水しています。(ナンテコッタ)道路わきの山崩れの除去がやっと出来たと思ってたら…

パッシブハウス見学

9月中旬ですが今年もまだまだ暑いですね松尾エコセミナーで一緒に学んでいる茨城県の「スズモク」さんのモデルハウスを見学してきました。スズモクの社長さんはとても勉強家で人当たりも良く良い感じの社長さんです…

住宅の省エネ勉強会

これまでの住宅省エネの取り組みと今後の予想セミナーが有りました。Zoomでセミナー受講が出来るので便利ですね〜〜   全産業で省エネに取り組んでいます。建築以外の産業は順調に省エネが進んでいま…