定期講習会
設計事務所を行っていますが設計事務更新時期に定期講習が義務付けられています それでは会場の「石川県地場産業振興センター」です会議室が大・中・小と色々有ります駐車場も広いので便利な場所です 先ず…
設計事務所を行っていますが設計事務更新時期に定期講習が義務付けられています それでは会場の「石川県地場産業振興センター」です会議室が大・中・小と色々有ります駐車場も広いので便利な場所です 先ず…
木花家に建材を納品してもらっている「株式会社 辻鉄」さんが1年に1度の展示会を行いましたその名も大感謝祭です場所は石川県産業展示館1号館です 2月15日(土曜)2月16日(日曜)の2日間行われました両日…
コンクリート打設前に鉄筋組立検査が終わってコンクリート打設後はたっぷりと養生期間を取りました 無理の無いように余裕の工程が良い仕事に結びつきますね基礎工事が終わりました綺麗な基礎が出来上がりました…
1年に一度発行の「tateta」の雑誌に掲載しますので建物の取材が有りました設計木花家で建てた家は全て基本性能は同じです間取りやデザインは施主さんの要望と取り入れて家づくりをしています色々なタイプが有って楽…
今週初めから北陸に今年一番の寒気が入って来るから寒さと積雪に注意してと報道されています第一波の積雪は予報が外れて積雪は少なかったです除雪作業で普段通りの生活がおくれていますね 家の周りの様子です&n…
タイトルとは関係有りませんが建てているお客さんのポーチの板を塗っています時間の有る時に裏と表に塗装をしています単純な作業なので色々考えながらするのも楽しいです(笑) 一般的にボーチの外壁に板を貼っ…
いよいよ基礎工事が始まりました地盤はとても強い地盤だったので地盤改良の必要は有りませんでした許容応力度計算された基礎になります 基礎の鉄筋も沢山入っていますね床下の基礎立ち上がりが少ない仕様…
家を建てる前に敷地の地盤を調査しますこれまでの家を建てた事例でこの地域は地盤の良い地域です 木花家では地盤調査を調査専門の業者さんに依頼しています工事を共わない調査専門業者なので独立した調査を行わ…