中間気密測定が出ました
現場は断熱材もしっかりと施工されて内部工事に進む前に中間気密測定を行いました。当日は雨模様で、前日第1種換気扇のダクト穴を大きなテープで塞いだのに剥がれていました。(涙。。。)タオルでしっかりと水分を…
現場は断熱材もしっかりと施工されて内部工事に進む前に中間気密測定を行いました。当日は雨模様で、前日第1種換気扇のダクト穴を大きなテープで塞いだのに剥がれていました。(涙。。。)タオルでしっかりと水分を…
新型コロナウイルスが収束するかと思っていましたが・・まだですね(涙。。) 先日7日にホテルで契約会と懇親会を行う予定でいましたが、コロナウイルスが心配なのでホテルでの契約会・懇親会は中止にしました…
またまた今日の北國新聞朝刊に室内温度の記事が載っていましたね北九州の産業医科大の藤野善久教授(疫学)さんのチームがまとめた報告書が出ています部屋を暖めて寝る子供は風邪のリスクが4分の1まで減るそうです&n…
色々な所で言われている事なのですが、家が寒いのでしっかりと熱い風呂に入って暖まろうと思おうけど熱い風呂に入ると急に血圧が上がったり下がったりして運が悪いと脳梗塞や脳貧血になって気を失ってお風呂で溺れる…
天気が良いので現場も順調に進んでいます(ヨシヨシ)設計木花家では大きな地震でも大丈夫なように面材「ダイライト」と筋交いを組み合わせて大きな地震や台風が来てもしっかりとした家を作っています。 …
先日東京で最新のエコ住宅を作るセミナーに参加してきました。この所コロナウイルスの話を毎日聞きますので人が多い東京は・・・ちょっと心配ですねしっかりとマスクとアルコール除菌シートを買って行きました東京駅…
2月の上棟だったので天候がとてもきになりましたが晴れの良い日に上棟を行う事が出来ました。作業の前にお祓いを行って安全作業で完成するようにお願いを致します 何時もの慣れたメンバーなので作…
お客様のご理解とご協力で2月8日から11日迄の4日間の長い完成見学会も無事終える事が出来ました。施主様本当に有り難うございました。 そして想定よりも沢山のご来場された家族に見に来て頂きまして有り…